D'Entrecasteaux Islands Diving Information

ミルンベイの北東部のソロモン海に位置する島々で、北からグッドイナフ島、ファーガソン島、ノーマンビィ島の3つの島をさします。これらの島の周りにアンフレット島、サナロア島、ドブ島など多くの小島が点在し、どこも魚影が濃く、信じられないくらい多様な生物が生息するダイビングサイトが無数に存在します。

主なポイント

■ノーマンビィ島周辺
①Lipson Shoal
ノーマンビィ島の南端のヴェンテナットベイ岬沖のバリアリーフの沖合いにあるショールで、南からの海流が直接あたるため多くの回遊魚が回って来ます。さまざまなハードコーラルが一面に広がり、イーグルレイやグレイリーフシャークが見られます。
②BUNAMA 
ノーマンビィ島の南海岸に位置するポイントです。海底は浅く細かい砂と海草に覆われ、さまざまな生物の宝庫になっており、海草のベッドでマックダイビングが楽しめます。パンダクラウンフィッシュの成魚、若魚、幼魚が見られる、珍しいポイントのひとつです。またイソギンチャクにはポルセラインクラブも棲んでいます。海草の間にはタツノオトシゴ、ニシキフウライウオ、トゲヨウジウオ、カエルアンコウ、ハコフグ、エビやタコなどが見られます。ジュゴンの目撃報告もあります。
③CALYPSO REEF
ノーマンビィ島の西側、Duchess島から続くリーフにあるポイントのひとつです。水深6mからなだらかに落ち込む地形で、見事なサンゴの群生や大きなミズガメカイメンが見られます。またボロカサゴが見られることもあります。リーフの東西は切り立ったドロップオフになっており、さまざまな魚が群れています。
④BARBARIAN REEF
2つの大きなリーフの間にあるタワーのような形のポイントです。海況のよいときしか行けない、珍しいポイントです。
⑤OBSERVATION POINT
海藻や海草に覆われた砂地の海底で、一部は水面近くから水深35mまでスロープ状に落ち込み、窪地には枯れ葉や枝が堆積しています。浅瀬ではヘコアユが見られ、ヒメツバメウオが泳ぎ回ります。砂地のウミユリにはニシキフウライウオが隠れていて、セミホウボウやモンダルマガレイ、共生するハゼとエビの姿も観察できます。また珍しいシマダコやハナイカも撮影されています。ヒメオニオコゼやカサゴの仲間も数多く見られます。
■ファーガソン島周辺
⑥AYER'S ROCK
ドーソン海峡の南西部近くにある、水深8mから続く根のポイントです。ブラックコーラルをはじめとするサンゴとカイメンが見事に群生しています。パンダクラウンフィシュが見られます。
⑦DOBU BUBBLEBATH 
ノーマンビィ島とファーガソン島の間にある、Dobu島周辺のポイントです。浅瀬から火山ガスが吹き出している海中温泉があります。驚くほど生物が豊富で、吹き出す泡はユニークな被写体になります。
⑧DOUBLE TOWER
サンゴでできた2つの尖った根から成るポイントです。それぞれの根はカラフルなウミウチワやヤギ、カイメンなどに覆われています。2つの根の間、水深30mから40mに小さなドロップオフがあり、灰色のヤギの群生がエッジを飾っています。 
⑨VALLEY REEF 
Sanaroa島近くにあるポイントです。小さな根があり、細長いリーフとつながっています。その間にある谷間や周辺のパッチリーフには、大きなウミウチワがあります。透明度もよく、大雨の後でなければ40mを下りません。ナイトダイビングではハナダツやピンクのボロカサゴを探します。
■グッドイナフ島周辺
⑩WONG'S REEF
Uama島の近くに位置するポイントです。南側はほとんど垂直なドロップオフになっており、水深25m以深はブラックコーラルが豊富に見られます。南東からの海流が入り込む時には魚が多く泳ぎ回り、リーフの一部はシェルターのようになっていますが、時々とても強く流れることがあります。砂地はガーデンイールなどの生き物でいっぱいです。たくさんのシャコ貝に囲まれたリーフでは、コショウダイやカンムリブダイの大きな群れが見られます。
⑪HICKSON'S REEF
チャネルで分かれた2つのリーフのポイントで、西側には大きなウミウチワが見られます。南東のコーナーは魚が多く、イソマグロやスパニッシュマクラル、ホワイトチップなどの大物が、タカサゴの仲間やサージョンフィッシュの群れと混ざり合っています。リーフのトップは水深8mで、エダサンゴの群生が見事です。ドロップオフを下っていくと、豊かなソフトコーラルやヤギが見られます。
⑫END PASS
サメがよく見られるポイントです。リーフエッジはハードコーラルが生き生きと群生し、回遊魚が回って来ます。
⑬AMPHILETT FANS
巨大なウミウチワが浅めのリーフを覆っています。イーグルレイやカメがよく見られます。
⑭KNIGHT PATCHES
リーフの形状が大変複雑で素晴らしく、とてもフォトジェニックで美しいサンゴの群生が見られます。水がとてもクリアで、透明度が40m以下になることはまれです。
⑮CAMEL REEF
南東側は2つのコブがあり、ひとつはハードコーラルの群生が見事で、クロコダイルフィッシュ、ボロカサゴ、コウイカが見られます。もうひとつのコブの周囲では、大型の魚の群れが見られます。
⑯TRIPLE TOWER BOMMIE
2つの小さな尖った根の間のパスに、魚が集まって来ます。1本のダイビングで2つの根を回ることができます。深場では、泳ぎ回るサメや小型のマンタが見られます。
⑰SEE AND SEA PASSES 
Galaiwa湾の南西約10kmのところにある、2つのパッチリーフと3つの水路からなるポイントです。リーフのトップは水深8mで、リーフの西側は急激に落ち込む壁、東側はスロープになっています。魚影が濃く、サメがよく見られます。巨大なシャコ貝も見ものです。
⑱CECILIA'S REEF 
Galaiwa湾の入口から数kmのところにある、小さなパッチリーフです。トップは水深5mほどで、見事なエダサンゴに覆われています。大小さまざまな魚が見られ、ボロカサゴもよく目撃されます。切り立った壁は小さなウミウチワやヤギで飾られています。夕暮れ時やナイトダイビングにも適しています。
⑲KEAST REEF
トップが水深5mのリーフのポイントです。ドロップオフは魚影が濃く、ギンガメアジやイソマグロが群れ、サージョンフィッシュ、オセアニックトリガー、バラクーダやタカサゴの仲間などの群れも見られます。シルバーチップをはじめ、さまざまなサメも姿を見せます。
⑳IPOTETO ISLAND / B-17 BOMBER BLACKJACK
ボガボガ村の沖合にある、第二次世界大戦の戦闘機B-17が沈んでいるポイントです。機体は水深48mにほぼ完全な状態で沈んでいて、コックピットなどの内部は機体の外から見たり写真を撮ったりできます。B-17の乗員は村民に救出され、再度お礼にいくという物語はドキュメンタリー映画にもなりました。西側はチャネルに突き出したコーナーがありモブラやナポレオン等の多様な魚が回遊しています。

ダントルカストー諸島サイトマップ

AREA MAP

Follow me!

投稿者プロフィール

エンドレスの中の人
エンドレスの中の人WebMaster

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA